TEL(9:00-17:30土日祝休)0269-33-3048
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2831-17
長野電鉄『夜間瀬駅』から1500m車約5分 徒歩約20分の位置にあり、山坂道の地形です。
集落が点々としており、周囲は畑や田んぼが入り交じる5〜10件ほどの小さな集落です。
土地面積は 宅地 347.48u(105.11坪)で、南北に細長い敷地の形状。南に行くほど細くなります。
山坂道の地形により土地の形状はひな壇状になっており、敷地内に駐車場がありません。
現状ではその土地の形状から駐車場を確保できそうなスペースもありません。
敷地の北西側からは北信五岳やよませスキー場、眼下には果樹畑などがよく見える眺めがいい立地です。
しかし敷地の南へ行くほど近隣杉林がその視界を遮ってしまいます。
敷地内に池があり、建物下に配管が通っています。
水は北東側の隣地から流れてきて、南西側の隣地へ流れて行っています。池や水について売主様は詳細を知っておらず、不明です。
建物は昭和51年(1976年)築の延117.81u(35.63坪)で、築年月相応の経年変化はもちろん、2012年からの空き家期間により痛みが見られます。
広縁に若干の雨染み、雨漏り跡があります。屋根の状態はいい状態ではありません。
建物も全体的には良いとは言い難く、中規模〜大規模修繕が必要な状態です。
間取りは1階が3部屋の和室、キッチン、浴室、トイレなど。
2階は2部屋の和室です。
1階は8帖和室と6帖和室が繋がっており、合せて14帖の空間となります。
南西向きの広縁からは下段の隣地や畑が見えます。
一見すると西側の北信五岳方面が見えそうな地形ですが建物前に杉林が遮蔽物になってしまっており、
建物内から一望することはできません。
キッチンや浴室、トイレなどの水周りは築年月相応の経年変化はもちろん、2012年からの空き家期間による痛みが見られます。
リフォーム前提でご検討頂くことをお勧め致します。
2階は6帖和室と8帖和室の2部屋です。
最低限必要と思われる経験的な見立て額(実際の見積額ではありません)
上水道点検整備、復旧 数十万円
キッチンリフォーム約150円〜
浴室リフォーム約200万円〜
長野電鉄『夜間瀬駅』1500m車約5分 徒歩約19分
西小学校1300m 徒歩約17分
山ノ内中学校2700m 徒歩約34分
セブンイレブン北志賀夜間瀬店 1100m 車4分徒歩約14分
![]() |
建物外観。 山坂道の地形により土地の形状はひな壇状になっており、敷地内に駐車場がありません。 |
![]() |
南側隣地から撮影。 建物のほか、倉庫もあります。 現状ではその土地の形状から駐車場を確保できそうなスペースもありません。 |
![]() |
倉庫の様子。 昭和10年築、19.87uの面積です。 写真右側にはこの他に土蔵倉庫があり、痛みが進んでいます。 |
![]() |
玄関横には南向きの明るい広縁があります。 一見すると西側の北信五岳方面が見えそうな地形ですが建物前に杉林が遮蔽物になってしまっており、建物内から一望することはできません。 |
![]() |
玄関の様子。 昭和51年築の建物で、2012年からの空き家期間による痛みが見られます。 |
![]() |
玄関横の土間収納。 |
![]() |
1階8帖和室。 南向きで明るいお部屋です。 |
![]() |
玄関、キッチンと繋がっている間取りです。 |
![]() |
6帖和室。 先程の8帖和室と繋がっています。 |
![]() |
先程の8帖和室と合わせると14帖の空間です。 さらに南側の広縁がありますので、開放感があるお部屋となります。 |
![]() |
南向きの明るい広縁。 玄関と繋がっています。 若干の雨染み、雨漏り跡があります。屋根の状態はいい状態ではありません。 |
![]() |
南西向きの広縁からは下段の隣地や畑が見えます。 一見すると西側の北信五岳方面が見えそうな地形ですが建物前に杉林が遮蔽物になってしまっており、建物内から一望することはできません。 |
![]() |
南西向きの広縁からは下段の隣地や畑が見えます。 一見すると西側の北信五岳方面が見えそうな地形ですが建物前に杉林が遮蔽物になってしまっており、建物内から一望することはできません。 |
![]() |
約6帖のキッチン。 写真奥は4.5帖の和室です。 |
![]() |
キッチンには勝手口があります。 |
![]() |
キッチン設備の様子。 給排水設備は築年月相応の経年変化はもちろん、2012年からの空き家期間により痛みが見られます。 水まわり設備はリフォーム前提とお考え下さい。 |
![]() |
給湯は灯油ボイラーですが、2012年からの空き家期間は使用されていません。リフォーム前提とお考え下さい。 最低限必要と思われる経験的な見立て額(実際の見積額ではありません) 上水道点検整備、復旧 数十万円 キッチンリフォーム約150円〜 |
![]() |
キッチン奥の4.5帖和室。 |
![]() |
キッチン奥の4.5帖和室。 |
![]() |
トイレ。 下水道は敷地内引込ありです(山ノ内町下水道図面では“宅内配管なし”と記録されていますが、現地は水洗化されています。詳細は不明です。) |
![]() |
洗面、洗濯機置場 |
![]() |
浴室。 給湯は灯油ボイラーで、2012年から水周りを使っていません。リフォーム前提とお考え下さい。 浴室リフォーム見立て約200万円〜 |
![]() |
2階6帖和室。 南西向きで日当たりが良いお部屋です。 |
![]() |
2階6帖和室。 南西向きで日当たりが良いお部屋です。 |
![]() |
2階8帖和室。 押入れ収納もあります。 |
![]() |
2階8帖和室。 押入れ収納もあります。 |
![]() |
建物の外の南側には小さな池があります。 建物の下を配管が通っています。 水は北東側の隣地から流れてきて、南西側の隣地へ流れて行っています。池や水について売主様は詳細を知っておらず、不明です。 |
![]() |
建物横の倉庫の様子。 |
![]() |
倉庫内は床が抜けており、痛みが進んでいます。 |
所在地 | 下高井郡山ノ内町夜間瀬字社宮神3682番 |
交通 | 長野電鉄『夜間瀬駅』1500m車約5分 徒歩約19分 |
構造規模 | 木造亜鉛メッキ鋼板・セメント瓦葺2階建 |
面積 | 土地面積:宅地 347.48u(105.11坪) 建物面積:1階88.00u 2階29.81u 延117.81u(35.63坪) |
間取り | 5K |
築年月 | 母屋:昭和51年築 倉庫:昭和16年、昭和10年築 |
引渡し | 残置物:搬出 設備類:現状引き渡し 引き渡し時期:相談 |
権利 | 所有権 |
都市計画 | 非線引き区域 |
用途地域 | 無指定 |
他の法令上の制限 | 山ノ内町景観条例 |
地目 | 宅地 |
現況 | 宅地 |
接道状況 | 北側:町道 城ノ越社宮神線 幅員3.8〜4.1m 南側:町道 社宮神千手寺線 幅員4.2〜4.7m |
設備 | 上水道:前面道路配管あり、敷地内引込あり 下水道:前面道路配管あり、敷地内引込あり(山ノ内町下水道図面では“宅内配管なし”と記録されていますが、現地は水洗化されています。詳細は不明です。) 給湯:灯油ボイラー(2012年から水周りは使っていません) |
備考 | 最低限必要と思われる経験的な見立て額(実際の見積額ではありません) 上水道点検整備、復旧 数十万円 キッチンリフォーム約150円〜 浴室リフォーム約200万円〜 空き家となった時期 2012年 固定資産税 21,500円 倉庫の一部が未登記です。 木造 15.30u 昭和16年築 敷地内に池があり、建物下に配管が通っています。 水は北東側の隣地から流れてきて、南西側の隣地へ流れて行っています。 池や水について売主様は詳細を知っておらず、不明です。 長野電鉄『夜間瀬駅』1500m車約5分 徒歩約19分 西小学校1300m 徒歩約17分 山ノ内中学校2700m 徒歩約34分 セブンイレブン北志賀夜間瀬店 1100m 車4分徒歩約14分 山ノ内町空き家バンク登録物件 |
※物件情報の掲載日2023/05/17 最終更新日2023/07/07