TEL(9:00-17:30土日祝休)0269-33-3048
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2831-17
長野電鉄【湯田中駅】から南へ850m徒歩約11分、国道292号線【佐野角間IC】から北へ700m車約1分、
象山公園からすぐの位置にあります。
比較的広めの地方道に沿った角地で、アクセスも良好です。
土地面積は4筆合計 延2,164u(654.61坪)の広い敷地で高台の上に位置する立地のため、
眼下には穂波温泉地域や河川敷が広がる風景です。
土地内の北側には高社山を眺めることができ、180度開けたパノラマを感じられる眺望良好な立地です。
幹線道路から近く、上下水道が引き込み可能で眺望良好な土地はかなり限られる状況です。
しかし上水道の本管敷設があるものの、接続には少し工夫が必要な可能性があります。
詳細は設備覧をご覧ください。
※現状は畑で農作物を耕作している(貸している)ため、お引渡しは2024年末以降となります。
※地目は畑になっています。
農地(畑)を宅地にするにあたり、農業委員会に許可申請が必要となります。
行政書士に許可申請書類の作成依頼をし、許可が降りた後に所有権移転となります。
所要期間はおよそ2ヶ月〜となります。
許可の要件としまして、大まかには
・ここに住宅を建てること。申請時の添付書類としてハウスメーカーの設計図などがあると良いです。
・住宅を建てる際の予算が確保されていること。たとえば、銀行で発行してもらえる残高証明書や住宅ローンであれば、住宅ローンの融資証明や審査証明などがあると良いです。
購入申込みの前段階で許可が降りる前提の材料を整えておいてください。
※土石流警戒区域、急傾斜地警戒区域(一部)
※近隣に食品加工工場があります。風向きによって、食品加工の(焼肉のタレのような)匂いがすることがあります。
※建築条件ありません!お好みのハウスメーカーで建築して頂けます。
※お引き渡し時期2024年末です。
長野電鉄【湯田中駅】から南へ850m徒歩約11分、国道292号線【佐野角間IC】から北へ700m車約1分、象山公園からすぐの位置にあります。 比較的広めの地方道に沿った角地で、アクセスも良好です。 敷地は高低差があります。 道路からはスロープ状の部分から土地内へ入ります。 |
|
北西側から。 土地面積は4筆合計 延2,164u(654.61坪)の広い敷地です。 現状は畑です。 ※線は概ねです。 |
|
西側から。 敷地は ひな壇状の形状になっています。 |
|
北側から。 写真の左側のリンゴの木がある畑までが土地の境目となります。 ※線は概ねです。 |
|
東側から。 |
|
北西側の眺望。 北信五岳方面から高社山が見える眺望です。 180度開けたパノラマを感じられる眺望良好な立地です。 |
|
北側の眺望。 高台の上に位置する立地のため、眼下には穂波温泉地域が広がる風景です。 |
|
東側の眺望。 180度開けたパノラマを感じられる眺望良好な立地です。 |
|
南側から。 高台の上に位置するため、土地の一部が急傾斜地警戒区域に入っています。 |
|
南西側から。 近隣に食品加工工場があります。風向きによって、食品加工の(焼肉のタレのような)匂いがすることがあります。 |
物件名称 | 下高井郡山ノ内町大字佐野字北原1482番1 他3筆 |
価格 | 700万円 |
所在地 | 下高井郡山ノ内町大字佐野字北田590番27 雑種地 36.00u 下高井郡山ノ内町大字佐野字北原1482番1 田 1924u 下高井郡山ノ内町大字佐野字北原1482番4 原野 162u 下高井郡山ノ内町大字佐野字北原1482番7 田 42u |
交通 | 長野電鉄【湯田中駅】850m徒歩約11分 国道292号線【佐野角間IC】700m車約1分 |
土地面積 | 合計4筆 延2,164u(654.61坪) |
建蔽率 | 60% |
容積率 | 200% |
権利 | 所有権 |
都市計画 | 非線引き区域 |
用途地域 | 第二種住居地域 |
引渡 | 時期:2024年末以降(貸しているため) 設備:現状 引渡:現状引渡し |
他の法令上の制限 | 農地法 山ノ内町景観条例 |
地目 | 田、原野、雑種地 農地(畑)を宅地にするにあたり、農業委員会に許可申請が必要となります。 行政書士に許可申請書類の作成依頼をし、許可が降りた後に所有権移転となります。 所要期間はおよそ2ヶ月〜となります。 購入申込みの前段階で許可が降りる前提の材料を整えておいてください。 許可の要件としまして、大まかには ・ここに住宅を建てること。申請時の添付書類としてハウスメーカーの設計図などがあると良いです。 ・住宅を建てる際の予算が確保されていること。たとえば銀行で発行してもらえる残高証明書や住宅ローン利用であれば、住宅ローンの融資証明や審査証明などがあると良いです。 |
現況 | 田、雑種地 |
接道状況 | 北西側:町道 北田4号線 5.6〜5.8m |
設備 | 上水道:北西側、南側道路に敷設あり。敷地内引込なし。 北西側:75mm敷設あり。高低差により水圧が足りない可能性があるものの、若干の工夫(貯水槽を設けるなど)で接続できる可能性があります。 南側:75mm敷設あり。近隣の民家および食品加工工場へ配管されており、事実上この2件用の配管となっています。接続には水圧に影響が出る可能性があり、同意書が必要です(山ノ内町役場より聴取)。 下水道:北側道路、南側道路配管あり。敷地内引込なし。 接続には分担金55万円+工事費が必要です。 ガス:なし(プロパンガス) |
備考 | ※現状は畑で農作物を耕作しているため、お引渡しは2024年末以降となります。 ※地目は田になっています。 農地(田 現状は畑)を宅地にするにあたり、農業委員会に許可申請が必要となります。 行政書士に許可申請書類の作成依頼をし、許可が降りた後に所有権移転となります。 所要期間はおよそ2ヶ月〜となります。 許可の要件としまして、大まかには ・ここに建物を建てること。契約時には建物の建築図面など、ハウスメーカーの設計図などの提出。 ・敷地全体の利用計画図(建物を建てる場所以外は畑などではなく、できるだけアスファルトや砕石敷きにして駐車場や庭スペースとして利用するなど、敷地を全体的に利用するプランが望ましいですが、余った部分を畑として使用する場合は追加費用と時間がかかります。土地分筆+農地法3条許可で30〜50万円前後。所要期間2〜3ヶ月前後) ・総工費の見積書。 ・住宅を建てる際の予算が確保されていること。自己資金の場合は銀行で発行してもらえる残高証明書。住宅ローンの場合は融資証明や審査証明など(総工費を賄える予算が確保されていること)。 購入申込みの前段階で許可が降りる前提の材料を整えておいてください。 ※建物以外の残った敷地を農地にする場合 ・建物の建築が完了しだい、山ノ内町へ住民票を移転し、移住する計画がある(1ヶ月のうち1〜2週間程度、畑作業を行う見込みがある)こと。 ・ご家族またはご夫婦で農作業を行う(広い農地を維持管理できる人員が確保できる)予定がついていること。 ・購入後、建築期間中(移住前)にも畑の草刈りなどの維持管理を必ず行う。 ・手押し(または乗用)のトラクターや管理機などの小〜中型農機をすでに保有(または具体的な購入計画を)している。 ・肥料や農薬、収穫物の運搬用として軽トラックなどをすでに保有(または見積もり取得済みなど具体的な購入計画を)している。 ・草刈り機や消毒用噴霧器を保有している。 ・比較的大量の農作物(例:じゃがいもやたまねぎやズッキーニ、花など)を栽培し、農協や道の駅などに出荷するなどの営農計画をする。 ・地域の農業委員さんや農協から農業の指導を受ける。 ・地域の農家組合に加入する。 ことが許可の要件となります。 ※土石流警戒区域、急傾斜地警戒区域(一部) ※近隣に食品加工工場があります。風向きによって、食品加工の(焼肉のタレのような)匂いがすることがあります。 建築条件無し 固定資産税7,600円(現状 畑) 長野電鉄【湯田中駅】850m徒歩約11分 国道292号線【佐野角間IC】700m車約1分 南小学校 800m徒歩約10分 山ノ内中学校 1200m徒歩約15分 |
取引態様 | 媒介 |
※物件情報の掲載日2024/01/29